第十一回 二月のふるさと相聞茶堂

・日程:2023年2月19日(日)

・時間:10時 ~ 17時 

・場所:大阪府 高槻市 芥川町

・内容:円坐・影舞・未二観

会費:一万円

・守人:有無ノ一坐 松岡 弘子 

・申込:soumon.enza@gmail.com 松岡

※3月以降は第四木曜日の午後に開催いたします

2月19日 日曜日に開催します、
二月のふるさと相聞茶堂のご案内です。

今日は、学年が同じ一歳年下の義兄の誕生日です。
彼の存在感は、目に見える形の基礎を象っていて、
義父は彼のことを「あみだ様や」とよく言います。

同じ様にご縁というのも地下の伏水脈のようです。

京都の伏見は、伏流水が湧き出る地とされ、
かつて伏水とも表記されていたほどに、
質のいい伏流水が豊富な地です。

桃山丘陵をくぐった清冽な水が、
水脈となって、地下深く息づき、
山麓近くで湧き水となってあらわれます。

伏見は酒どころです。
個人的に「英勲」というお酒が好きです。

京都安井金毘羅宮で円坐を主催してくださった方の、
お母様の手料理をいただいたことがあったのですが、

その彼女と会うと、
まるで伏流水が湧き出るように、
彼女のお母様の雰囲気が醸し出されてくるのは、
昔、スナックをされていたからなのかなぁとも思います。

スナックや喫茶店を水商売といいますが尊い仕事だと思います。
そのルーツは四国の高知県にある「茶堂」ともいわれています。

来週の2/11~12「京都・紫野円坐舞台」では、
円坐タクシーで京都の伏見稲荷界隈もめぐり、
午後から紫野の古民宿で、ゆっくり円坐合宿です。

翌週の2/19日曜日は、
午前中、円坐タクシーで高槻の各地をめぐり、
午後はゆっくり芥川の和室で円坐に坐ります。

ご縁をお待ちしております。

松岡弘子