2025年3月の有無ノ一坐円坐舞台ラインナップ

大阪は雨が降っています。暖くなったり寒くなったり衣服の加減が難しいですね。
2025年3月の有無ノ一坐円坐舞台ラインナップをお知らせいたします。
今週8日9日の土日は橋本悠が東京と千葉で円坐影舞の守人をします。ただひとり円坐に坐り、何のテクニックも使わず、「我々は常に一人の個我である」という人間の普遍的な事実だけで、キレキレの円坐の冴えを見せる稀代の守人です。
僕は今月は山口県での萩円坐街道から北九州市、そして博多へ向かい、萩⇒大阪⇒博多といつもながら麒麟の如き飛翔力をみせる副坐長の松岡弘子と合流の上、記念すべき第10回目「はかた円坐~縁起をまとう」に臨みます。第9回目に来てくれた日本ファシリテーション協会の亀ちゃん、柿ちゃんとまた会うのが楽しみです。
29日の土曜日は、父子円坐です。
橋本悠とふたりでの守人はめったにないのでよかったら見に来てください。
お問合せお申込みは有無ノ一坐サイトもしくは橋本久仁彦までご連絡くださいませ。
☆☆
①3月1日高知県四万十市
<四万十・はなえさんとシカ円坐舞台> (終了)
②3月2日(日)高知県四万十市古城地区
<四万十・古城円坐> (終了)
③3月2日(日)大阪市西区千代崎スタジオ
<Real Talk世界未二観>(終了)
④3月6日(木)高槻市芥川町
<第34回ふるさと相聞円坐>
⑤3月8日(土)千葉県成東駅徒歩4分の古民家
<道にゆきくれし円坐~特別編>https://umunoichiza.link/4303/
⑥3月9日(日)東京都板橋区
<いてまえ!板橋円坐影舞>(https://umunoichiza.link/4301/)
⑦3月10日(月)福井県武生市
<福井県社会福祉士会 丹南ブロック研修>
「マイクを通して聴いた声にふれる~言葉の辿り方を学ぶ~」
⑧3月11日(火)25日(火)大阪市西区千代崎スタジオ
<第21期影舞山月記>
⑨3月15日(土)大阪市西区千代崎スタジオ
<きくみるはなすウクライナ円坐舞台>
(ウクライナ・ドネツク州出身のアンジェリカさん、大野、糸満各氏を迎えて)
⑩3月19日20日(水木祝)山口県萩市
<春のお彼岸~長州萩円坐街道>
⑪3月21日(金)福岡県北九州市
<北九州影舞Real Talk稽古会>(「森の育ち場」後援)
⑫3月22日(土)福岡県北九州市八幡東区
<子育て講演会「聴くとは」>(「森の育ち場」主催)
⑬3月23日(日)福岡県福岡市博多区
<第10回はかた円坐~縁起をまとう>
⑭3月29日(土)大阪市西区千代崎スタジオ(15時~18時)
<父子円坐>
⑮3月29日(土)大阪市西区千代崎スタジオ(19時15分~21時15分)
<未ニ観門前稽古 全12回千代崎 ~千夜十二夜「聞く稽古」第一夜>
⑯3月30日(日)東大阪市石切町
<生駒石切円坐守人十六番稽古>
★★
⑤<道にゆきくれし円坐~特別編>守人橋本悠の簡潔見事な円坐の説明をどうぞ。
✰✰
円坐で起きることは、人間関係の透明化、正常化のようなものだと思ってもらえれば良いかと思います。
その場で出会う人は初対面の方が多いですが、それまでの人生で蓄積された、人と関わる時の自分の在り方などは、相手が初対面だとしても出てくるものです。
人間関係の透明化や正常化というのは、今の状態がおかしいとか、隠しているものを無理に暴くという意味ではありません。人と関わっていく中で、自然と顕(あらわ)になっていくものを、自他共に発見し体感していくということです。
その結果、自分は自分で考える以上に躍動していたり、無意識のうちに何かを守っていたり、知らず知らずの間に攻撃していたり、というようなことが起こってきます。
またそれは自分以外の、その他の人達も同様で、内に秘めた自分でも気づいていない想いが動いていたり、身体に染みついた癖や予測のようなもので受け答えしているのがわかったり、しかしそれこそ、その人が努力し積み重ねてきたものだと見て取れたりもします。
人間関係は、本来作為的に起こすというより自然発生するものです。しかし現代では、他人に好印象を与えることに終始して、人間関係が作為的になってしまい、多くの悩みを生み出しているように見受けます。
円坐では、普段とは違う非常にシンプルな人間関係のみを行うことで、私生活の中では見えにくくなっている自分の在り方や、人との関わり方、無意識の行方などが顕著になってきます。
それらがはっきりした時、初めて状況に流されずに、自分の意思で何をするか選べるようになりますが、円坐はさらにその先の自分がはっきりした者同士の会話を目指して共に坐って行きます。興味を惹かれた方は是非ともご参加下さい。お待ちしております。
道にゆきくれし円坐~特別編 守人
有無ノ一坐 橋本悠