2024年6月
第四回 道即是空相聞円坐
6月12日水曜日、おかげさまをもちまして、第三回 道即是空相聞円坐を博多で開催いたしました。 このたびは関東や関西から遠路お越しいただき、博多在住の吉次潤さんもご同道いただきまして、誠にありがとうございました。 博多の地 […]
姉弟円坐+(プラス)
前年の石切円坐守人稽古にご参加くださった加倉井拓夫さんと有無ノ一坐 橋本仁美・悠の3人守人で千葉で円坐を開催します! 姉弟円坐+(プラス) 日時:8月4日(日)10時〜17時場所:JR千葉駅徒歩圏内 (詳細はお申し込 […]
「横浜 マチの片すみ円坐」と「港の円坐 ヨコハマ影舞」 ご案内
神奈川県横浜市におきまして、直近の平日の昼と夜に開催します二つの円坐のご案内です。 神奈川といえば、川崎市の神木山等覚院副御住職、中島光信氏のお顔が思い出されます。そして、円坐のご縁で次々と懐かしい顔や姿が思い出され、か […]
第二回 江戸板橋宿往来円坐
来月、夏の江戸に参ります!第二回 江戸板橋宿往来円坐開催のご案内です。ご縁をお待ちしております。 松岡弘子 第二回江戸板橋宿往来円坐 【日時】 7月15日(月・祝)10時〜16時半(開場 9時半) 【場所】 板橋区※お申 […]
第三回 阿波の国 佐那河内村ふるさと円坐
第三回以降の阿波の国佐那河内村ふるさと円坐の日程が決まりました。 今後の開催日は、第三回8/11(日)第四回10/6(日)第五回12/1(日)です。 主催のびよこと多田奈津佳氏から第三回の案内文が届きました。 おかげ様を […]
第十一代 九鬼紋七氏×有無ノ一坐の坐長 橋本久仁彦 「不易二人の未ニ観対談」記事掲載のお知らせ
創業明治19年の胡麻作りの老舗 九鬼産業株式会社代表取締役会長であり 、九鬼家第十一代当主の九鬼紋七さんは、長年僕の仕事をずっと見つめてくださっている古き仲間であり、そのまなざしが恩師のようにも感じられる方です。 我々は […]
影舞ドラムライブvol.7 中野真作&橋本仁美ミニLIVE!
今回の影舞ドラムライブ、ゲストは中野真作さんです!エレキギターです。私はドラム。2人とも歌います♪普通はエレキとドラムではやらない曲ばっかりやります。というかそういう組み合わせ自体めずらしいですね即興の仕合いもします。 […]
はかた縁坐舞台-縁起をまとう
ご縁あって、再び開催することになりました! 2024年6月23日(日)に有無ノ一坐をお迎えして円坐を開催いたします。 有無ノ一坐を率いる橋本久仁彦さん・くにちゃんと初めて会ったのは、 2015年1月に奈良で開催された […]
有無ノ一坐の「きくみるはなす かかわりあう」 門前稽古 はかた縁起
6月22日(土)の夜、有無ノ一坐の皆さんをお招きして、「きく」「みる」「はなす」そして「かかわりあう」ことの稽古を開催します。興味がある方は、是非お越しください。 以下 案内文です- 「きくみるはなす かかわりあう」Au […]
第二回玉乃井円坐:生き様の探求
「第二回玉乃井円坐:生き様の探求」 日 時:2024年6月22日(土)13:00-16:00参加費:4,000円場 所:人文系書店ヒカリノスミカ(福岡県福津市津屋崎4-1-13海のほとり玉乃井2階)申 込:https:/ […]