2025年2月
四万十・古城の円坐 ご案内
四万十にきています。四万十は私のもうひとつのふるさとで、血は繋がっていないけど、親戚と呼び合う人たちがいます。親戚半分他人半分の、不思議な関係です。 四万十の人たちはほんとに濃いです。都会の人間関係ではお互いを知るのに、 […]
いてまえ!板橋円坐影舞
前回は直前の大雪の為、バスが止まってしまい影舞には参加できませんでした。それでも変わらず参加して下さり、ありがとうございました。 今回からは円坐と影舞を1日にまとめて、名前も一新して進めて参ります。 影舞では、言葉を使わ […]
道にゆきくれし円坐~特別編~
今回、こちらから声をかけて特別版という形で守人として参加します。 円坐で起きることは、人間関係の透明化、正常化のようなものだと思ってもらえれば良いかと思います。 その場で出会う人は初対面の方が多いですが、それまでの人生で […]
泰円澄師と辿る越前~能登半島円坐街道(第8回 円坐・未二観・影舞×お葬式トークライブ@福井長慶寺)
泰円澄師と辿る越前~能登半島円坐街道(第8回 円坐・未二観・影舞 × お葬式トークライブ@福井長慶寺) ~開催要項~ 日 程:2025年2月23日(日)~24日(月祝)舞 台:真宗出雲路派 圓鏡山 長慶寺(福井県福井市) […]
円坐「現し世(うつしよ)は夢、夜の夢こそまこと」その2
円坐「現し世(うつしよ)は夢、夜の夢こそまこと」その2 【日 時】 2月15日(土)14:00〜16:30(13:30開場) ※2時間半の円坐/開始時間の30分前より開場します 【場 所】有無ノ一坐スタジオ (大 […]
桜三月円坐道(みち) ~ ふるさと相聞茶堂
< 第34回 ふるさと相聞茶堂 > 日程:2025年3月6日 木曜日時間:13時半~16時半住所:高槻市芥川公民館 和室内容:円坐・影舞・未二観 等守人:松岡弘子参会費:三千円申込:soumon.enza@gmail.c […]
第2回 じっくり深く山の恵みと向かい合い、互いの人生を語らう時間~四万十はなえさんとシカ円坐舞台~
「ついに重い腰をあげました」と、このイベント投稿のコメント欄には書いてありましたが、わたしはそんな花枝さんが大好きです。 世の中では、レスポンスが早いけどその実中身は空虚な人もいますが、花枝さんはザ・マイペースというか、 […]
はかた円坐~縁起をまとう<第10回>
円坐はシンプルです。 「決められた刻限の間、人間の言葉を最後まで辿り聞く」 それだけで終わるのなら単なる傾聴のルールですが、円坐は生きた全体世界ですので「聞く」は「効く」しかなく「生きた無限のかかわりあい」がただちに芽吹 […]
春のお彼岸〜萩・ふるさと円坐街道
節分・立春の後の寒波到来で高槻北部は数日、雪でした。豪雪の影響がお大きかった地域も、日本各地でありましたが、みなさまのところではいかがでしたでしょうか。 ・・・ かねがね、お義母さんともう一度萩のふるさと玉江浦を歩きたい […]