第24期影舞山月記新着!!
毎月二回、金曜日の19時より大阪千代崎の有無ノ一坐スタジオにて「影舞山月記」を開催しています。影舞は、ふたりの人間の肉体と魂と霊性がかかわりあう全体的な「生き様の舞台現場」です。他者との自由で生き生きとした直接的なかかわ […]
第六回 大人の森のようちえん! 幡豆円坐 @愛知県西尾市新着!!
大人の森のようちえん!幡豆円坐 開催のお知らせです。 日程:2025年8月31日 (日) 11時~17時舞台:愛知県西尾市幡豆 海の見える場所守人:橋本久仁彦 松岡弘子 橋本仁美会費:1万円申込:soumon.enza@ […]
英会話×円坐影舞!Real Talk in Ueno Park@上野公園新着!!
有無ノ一坐 橋本仁美です。 前回と、今回もいまのところ(今回はちょっと直前すぎた!^^;汗)おかげさまでたくさんご関心いただきありがたかったのですが、残念ながらご都合つかなかったりで実は参加される方がおられませんでした。 […]
フリースクール山ねこ・影舞稽古会「春の雪」
有無ノ一坐 橋本仁美です。福岡県篠栗町のフリースクール山ねこで定期開催中の影舞稽古会「春の雪」のご案内です!というか今回7月やったときのちょっとマニアックな記録的ご案内になります〜! ・・・・・・ スタッフ疲れてるから早 […]
ドキュメンタリー映画「旅する不動明王」試写会と津屋崎玉乃井不動円坐 終了の報告
ドキュメンタリー映画「旅する不動明王」試写会と津屋崎玉乃井不動円坐無事終了しました。 試写会+円坐。じっくり語り合うことができました。 「今ここを大切にする」のではなく、何十年何百年の自分の親、曽祖父、その先に繋がるご先 […]
上勝“少年”探偵団 2025
今年も上勝”少年”探偵団の季節がやって来ます。 徳島上勝のいろんな景色に様々な人の姿が思い出されます。上勝の人たちに加わえて探偵団や円坐街道に参加してくださった人たちもいまや上勝の風景となっています。 上勝”少年”探偵団 […]
生駒石切円坐衆と有無ノ一坐の「真夏の境界円坐~生駒石切番外地」
標記の通り、真夏の大阪難波の国と奈良大和の国の国境、境界守護の山、生駒山麓石切の地にて、 <生駒石切円坐衆と有無ノ一坐の「真夏の境界円坐~生駒石切番外地」>を開催いたします。 「この世の最大の冒険は人間とかかわりあうと […]
「逢阪千代崎千夜十二夜 聞く稽古」
先日ふと思い立ち、縁坐舞台の稽古でもお世話になっています福井の若州一滴文庫車いす劇場での若州人形座の水上勉原作「越前竹人形」公演を観に行きました。 昔から阿波人形浄瑠璃には親しみがありどこか通ずる世界観もありつつ同時に新 […]
北海道札幌円坐舞台 〜空を奏で時を唄う〜
北海道札幌市の宮本奏(かなで)さんが円坐舞台を主催されます。産みの闇夜に身を任せ、怖さをまだ見ぬ友として、奏さんが歩き始めた「徹底的な未知の道」の方角には、「全体的で丸ごとのたったひとりのわたしとあなた」という満天の星空 […]
第二回 北安曇郡池田町円坐
2025年夏、信州にて開催、第二回 北安曇郡池田町円坐のご案内です。 〜第一砲 松岡弘子〜 【 池田町との出会い 】 2023年の秋、長野県北安曇郡池田町のベトナム出身のれんさんという方が営むゲストハウスに泊まりました。 […]