円坐

円坐
第二回 道即是空相聞円坐新着!!

東京都西多摩在住、みっちーこと、金子実千枝さんから案内文が届きました。 円坐の案内文は道中看板というより円坐の顔であり家でいうなら正面玄関です。 様々なまなざしや光に照らされ目の前の相手にふれると、死ぬことは人生の終わり […]

続きを読む
円坐
大海円坐新着!!

来年の立春、一滴大海円坐あらため、大海円坐を開催いたします。 午前は、父の菩提寺でもある乙訓・長岡京の柳谷観音に立ち寄り、午後は洛西の竹林公園の茶室を舞台に円坐舞台を開催いたします。 以下、大海円坐守人の相方となります西 […]

続きを読む
円坐
第六回 あいち鶴舞円坐新着!!

新年の桃の節句3月3日、愛知県名古屋市内に在ります鶴舞公園内の名古屋市公会堂和室にて、第六回 あいち鶴舞円坐を開催いたします。 先日「理想の公園、噴水塔のくつろぎ 名古屋・鶴舞公園」というタイトルの新聞記事をはしもとさん […]

続きを読む
円坐
第二回「老人ホームエルピス円坐舞台」と第八回「道にゆきくれし円坐」ご案内

12月6日7日は千葉県東金市の「第二回老人ホームエルピス円坐舞台」と第八回「道にゆきくれし円坐」のため有無ノ一坐勢揃いで東へ向かいます。 円坐舞台は守人の御挨拶文から始まります。千葉東金の八鶴湖湖畔、由緒ある八鶴館に円坐 […]

続きを読む
円坐
第20回 霜月のふるさと相聞茶堂

今月の11月3日祝日、長野県松本の劇場にて、有無ノ一坐による、きくみるはなすヴィオ・パーク劇場縁坐舞台を開催させていただきました。 今回、公演の開催にあたって、各方面におきましてお世話になった皆様、連休で渋滞など交通の便 […]

続きを読む
円坐
大人の森のようちえん! 第二回 幡豆円坐

【第二回 大人の森のようちえん幡豆円坐!開催します】 先日は、松本できくみるはなす縁坐舞台の公演でした。今日は地元の保育園の五歳児やまぐみクラスにおきまして、一年間のきくみるはなす縁坐舞台の日です。 年が明けた新春、新た […]

続きを読む
円坐
第五回 あいち鶴舞円坐

今月末の10月29日日曜日、第五回を迎えます【あいち鶴舞円坐】を名古屋で開催いたします。お天気がよければ、秋の鶴舞公園での影舞や未二観もおこないたいとおもっています。ご縁をお待ちしています。 <<  第五回 あいち鶴舞円 […]

続きを読む
円坐
四万十姉弟円坐

今回、橋本悠が四万十初上陸!四万十の人たちとどんなやりとり・語り合いになるのか、とても楽しみです。以下、橋本悠よりご案内を、続けて仁美からのご案内になります。 今回は28日(土)が円坐、29日(日)がヤブレカブレのライブ […]

続きを読む
円坐
初秋の軽井沢円坐

今年7月7日の七夕に、軽井沢の風越学園で旧知の辰巳真理子さんと再会し、御子息のゆうた君にも初めて会いました。 この世の名残りの円坐を思う時、お二人ともう一度時間をともにしたいと思い、辰巳さんの御主催による 「初秋の軽井沢 […]

続きを読む
円坐
「ただいま、おかえり」「居る・会う・話す 円坐舞台」福岡県福津市津屋崎

「関ヶ原古戦場円坐2023」を終えて今大阪に戻りました。明日火曜日は19時から影舞山月記クラスがあります。あさって20日水曜日は、福岡県の玄界灘に面する港町、津屋崎で11時より有無ノ一坐の円坐舞台が開催されます。主催して […]

続きを読む