影舞

円坐
第六回 あいち鶴舞円坐新着!!

新年の桃の節句3月3日、愛知県名古屋市内に在ります鶴舞公園内の名古屋市公会堂和室にて、第六回 あいち鶴舞円坐を開催いたします。 先日「理想の公園、噴水塔のくつろぎ 名古屋・鶴舞公園」というタイトルの新聞記事をはしもとさん […]

続きを読む
円坐
第20回 霜月のふるさと相聞茶堂

今月の11月3日祝日、長野県松本の劇場にて、有無ノ一坐による、きくみるはなすヴィオ・パーク劇場縁坐舞台を開催させていただきました。 今回、公演の開催にあたって、各方面におきましてお世話になった皆様、連休で渋滞など交通の便 […]

続きを読む
円坐
大人の森のようちえん! 第二回 幡豆円坐

【第二回 大人の森のようちえん幡豆円坐!開催します】 先日は、松本できくみるはなす縁坐舞台の公演でした。今日は地元の保育園の五歳児やまぐみクラスにおきまして、一年間のきくみるはなす縁坐舞台の日です。 年が明けた新春、新た […]

続きを読む
円坐
「ただいま、おかえり」「居る・会う・話す 円坐舞台」福岡県福津市津屋崎

「関ヶ原古戦場円坐2023」を終えて今大阪に戻りました。明日火曜日は19時から影舞山月記クラスがあります。あさって20日水曜日は、福岡県の玄界灘に面する港町、津屋崎で11時より有無ノ一坐の円坐舞台が開催されます。主催して […]

続きを読む
円坐
円坐ひとひろ 大人の森のようちえん!幡豆円坐@愛知県西尾市

このたび、愛知県の幡豆にて、円坐を開催いたします。 副題に森のようちえんとあります。けれどわたしは森のようちえんの事を何も知りません。 先日西尾市の幡豆から、あいち鶴舞円坐に駆けつけてくださり、越智久美さんと、やりとりを […]

続きを読む
円坐
円坐影舞和讃

円坐影舞和讃 あなた任せの浮き心わたし大事の懲り心 まなざし受ける一念にこころころげて辞儀ひとつ 脇にそらすな 影の舞い風あなたとわたしの境目は 分別ゆらす蝶の羽はねふれあえば無分別 きくみるはなす縁坐舞台きみは舞台とア […]

続きを読む
円坐
関ケ原古戦場円坐2023

関ケ原古戦場円坐 2023 開催のご案内です。 お盆も明けましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 関ケ原まで1か月を切りました。ちょうど「この世の名残り旅の一坐高知市四万十川円坐街道」で、地元の吉川さんのお家で紅茶専 […]

続きを読む
円坐
第18回 長月のふるさと相聞茶堂

昨日、長月のふるさと相聞茶堂の部屋の手続きのために芥川へ参りました。道の途中芥川の横の水路に一羽、真っ白な白鷺が悠々と歩いていました。 白鷺は普段警戒心がつよく、人の近づこうとした気配で、すぐに飛び去ってしまいますが、 […]

続きを読む
円坐
第17回 葉月のふるさと相聞茶堂

第17回 葉月のふるさと相聞茶堂 ご案内です。 きのうの文月のふるさと相聞茶堂では、皐月のふるさと相聞茶堂でおこなった未二観のレビュー会をいたしました。 おふたりが互いに舞台になりあって向き合う未二観(傾聴相聞空間)には […]

続きを読む
影舞
円坐ひとひろ 夜景影舞 @四日市コンビナート / комбинат

円坐ひとひろは、7月30日、四日市臨海地帯にて夜景影舞を開催いたします。 先日、大阪の堺泉北臨海地帯で夜景影舞を開催しました。おりにふれ、いままでも円坐に何度か参加してくださり、今回は円坐ひとひろに参加してくださったダン […]

続きを読む