未二観

円坐
第35回 ふるさと相聞茶堂

4月のふるさと相聞茶堂のご案内です。 < 第35回 ふるさと相聞茶堂 > ・日程:2025年4月24日 木曜日・時間:13時半~16時半・住所:高槻市芥川公民館 和室・内容:円坐・影舞・未二観 等・守人:松岡弘子・参会費 […]

続きを読む
円坐
桜三月円坐道(みち) ~ ふるさと相聞茶堂

< 第34回 ふるさと相聞茶堂 > 日程:2025年3月6日 木曜日時間:13時半~16時半住所:高槻市芥川公民館 和室内容:円坐・影舞・未二観 等守人:松岡弘子参会費:三千円申込:soumon.enza@gmail.c […]

続きを読む
円坐
第2回 じっくり深く山の恵みと向かい合い、互いの人生を語らう時間~四万十はなえさんとシカ円坐舞台~

「ついに重い腰をあげました」と、このイベント投稿のコメント欄には書いてありましたが、わたしはそんな花枝さんが大好きです。 世の中では、レスポンスが早いけどその実中身は空虚な人もいますが、花枝さんはザ・マイペースというか、 […]

続きを読む
未二観
世界未二観

来月2月9日日曜日からスタートする「世界未ニ観」第一回目のお知らせです。 世界未ニ観 日 程:【第1回】2025年2月9日(日)    【第2回】2025年3月2日(日)時 間:13時〜17時会 場:有無ノ一坐スタジオ  […]

続きを読む
円坐
節目境目〜ふるさと相聞茶堂

今年は、二月の節分にふるさと相聞茶堂を開催いたします。 例年この季節は、大海円坐とその前身の一滴大海円坐、更に七年前まではエンカウンターグループDewを6年間開催してきましたが、昨年、さいちゃんと会って、今年から大海円坐 […]

続きを読む
個人セッション
埼玉飯能相聞円坐・曇華一現未ニ観廻・池袋円坐街道のご案内

年明けの1月12日「円坐フェス」13日「ファシリテーションを越えて」の開催にあたりアンディこと寺中祥吾さんにお世話になりましてありがとうございました。そしてご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 このたび […]

続きを読む
円坐
第八回ボスケ円坐✕ 第五回 大人の森のようちえん!

~ご案内 松岡弘子より~ もしわたしが円坐をしてなかったら・・森のようちえんもフリースクールもわたしにとっては理論上の教育制度のひとつに過ぎませんでした。 こんな自分が「大人の森のようちえん!」というタイトルで円坐を定期 […]

続きを読む
円坐
新春 ふるさと相聞茶堂

第四木曜日、芥川にて開催していますふるさと相聞茶堂も、おかげさまで32回を迎えます。 最近旅が増え、朝目覚めると、ふと、いま何処にいるのかわからない事があります。今朝も朝の光で目が覚めました。昨日は東京円坐フェスで新大久 […]

続きを読む
円坐
「きくみるはなすかかわりあう」 九州円坐舞台群の始まりのお知らせ

2024年の秋をご一緒しています。お元気でしょうか。 有無ノ一坐の九州各地での円坐舞台につきましては今後お知らせを重ねて参ります。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 まず最初に、「博多ヒューマナイズ円坐村塾~きく […]

続きを読む
円坐
秋ノ夜ハ、かぐや竹林円坐 ご案内 @京都府向日市 「竹の径」

10月23日は父の命日です。 わたしの父との思い出は、ふるさと阿波犬墓の風景と地震に心強い竹林にまつわる話で、いまのわたしに思い出せるのは、幼い頃私が風邪ひくと作ってくれた練りカタクリと、そして、父から唯一聞いた、戦争で […]

続きを読む